3期生ー2年生
05/21(火)【2学年】水上自然教室⑨
一の倉沢にはまだ少し雪が残っていました。(山頂には電波が届かず、、、今の更新となりました。)
全員無事に下山しました。バス内では、ずっとしりとりをしています。
このあとは、自然の家に戻って、入浴、夕食、そしていよいよ、キャンドルファイヤーです。
05/21(火)【2学年】水上自然教室⑧
全員が階段を登り切り土合駅に着きました。この後ハイキングをします!!
05/21(火)【2学年】水上自然教室⑦
ハイキングに出発します。
出発式
湯檜曽駅
土合駅は日本一のモグラ駅で電波がないので、後ほど。
みなさん、見ていただきありがとうございます。
05/21(火)【2年生】水上自然教室⑥
おはようございます。
今朝は霧雨でしたが、いい天気になる予報です。
ハイキング、キャンドルファイヤーと2日目はメインイベントだらけです。
元気に頑張ります。
05/20(月)【2年生】水上自然教室⑤
食事を終え、レクリエーションの時間です。
自分たちで企画・運営するレク大会。盛り上がっています!!
レクの後は、サプライズ!!!!!〇〇〇〇を行いました!!!!!
このあと、夕礼、係会議、班会議、就寝となります。今日は大きな事故無く一日を終えることができました。
|
天候も回復し、明日は、いよいよハイキングです。しっかり寝て、明日に備えてほしいと思います。