3期生ー2年生
05/22(水)【2学年】水上自然教室⑭
水紀行館 清流広場にて
昼食・クラスの時間
予定通り13:05に川口へ出発しました。元気にバスレクをしています。
05/22(水)【2学年】水上自然教室⑬
退所式
校長先生からは、3日間の成長やpotentialはunlimitedだということを、英語でお話しいただきました。
副所長様からは、3日間の3期生の様子をみていただき、お褒めの言葉、激励の言葉、期待の言葉をいただきました。今回学んだことを、今後の中学校生活で発揮していきましょう。
代表生徒からは、自然教室関係者の皆様、保護者の方、先生方へ「感謝」の言葉が述べられました。自分たちがこの3日間で感じたことを素直な言葉で表現できました。
保護者の皆様へ
予定より少し早く水上少年自然の家を出発しました。この後、水紀行館、清流広場でクラスの時間や自由時間、昼食ののち、川口へ戻る予定です。
05/22(水)【2学年】水上自然教室⑫
おはようございます。いよいよ最終日です。
起床から朝礼、退所の準備、清掃、朝食とハードな朝ですが、2日間の反省を意識し「超一流」を目指し、行事の完成度を高め、気持ちを切り替えているようです。
現在大掃除を頑張っています。
最後まで、気を引き締めていきたいと思います。
05/21(火)【2学年】水上自然教室⑪
キャンドルファイヤー大成功。
3期生80名全員で厳粛な雰囲気をつくり、決意を述べることができました。
夜のサプライズレクも盛り上がりました。
この後就寝し、いよいよ明日は最終日です。川口へ帰ります。
05/21(火)【2学年】水上自然教室⑩
入浴後の様子
夕食は名物・ビーフシチューでした!!
2日間とも残食なしで、よく食べていました。
食事係さん、よく頑張っていました。
レク係がキャンドルファイヤーの準備
3期生80人全員がそろった今夜、一人一人が夢や決意を発表します。