学校全体
10/10(水)【全学年】第2回定期テスト・学校保健委員会(薬物乱用防止教室)
本日は第2回定期テストが行われました。
各学年生徒はこれまで勉強してきた内容を精一杯、答案用紙にぶつけていました。
この後、テストの返却があるかと思います。
テスト後の「復習」が学力UPにとても大切です。
頑張っていきましょう。
|
昼休み後は、大ホールにて薬物乱用防止教室が行われました。
東京税関広報室の方を講師としてお招きして、麻薬や薬物に関する知識や事件に巻き込まれそうになった際にどのように断ったほうが良いのか等を実際にあった事例とクイズを通して分かりやすくお話していただきました。
違法薬物の危険性について正しい知識をもち、違法薬物の誘いに、強い意志ではっきりと「NO」を言える附属中生を今後も育成していきます。
|