3期生ー1年生
06/15(木)【1学年】理科~実験のようす~
1年生は、単元が変わり、化学実験に取り組んでいます。5種類の「白い粉」を使って、”科学的に”その物質が何なのか突き止めます。先生が指示する実験ではなく、自分たちで実験を自由に構築します。
ああしよう、こうしようなど、使えるようになった器具を有効に使い、危険のない範囲で実験をしています。
この後は、高校の実験室に行って、ガスバーナーの使い方とパフォーマンステストの予定です。
06/13(火)【1学年】SFW PRESENTATION
サイエンスフィールドワーク(SFW)の発表会(PRESENTATION)を行いました。全クラスで大ホールが使用できる日でしたので、大ホールの大画面でマイクを使って発表しました。(映画館のように真っ暗で大画面という環境です。)
グリーンセンターでの散策の実習をもとに、グループごとに自分たちの調べたいテーマを発表します。
1年生で初めての発表ということで荒削りの面はありますが、それでも中学一年生と思えないほどの実力を発揮してくれました。(高校の先生方も見てくださり、「この子たちは3年生ですか?」と聞かれました。)
事前学習→当日の実習→事後学習
この一連の流れがより学習を深いものとします。今後も元気に学校に来て、自ら学びを進めていってほしいと思います。
発表のようす
06/08(木)【1学年】サイエンスフィールドワーク③
急遽、「国語の詩づくり」の課題も追加され、グリーンセンターで過ごす時間を有意義に使えました。
梅雨の季節の実施ということで延期も心配でしたが、天気に恵まれ、全行程を終了できました。
80名全員が参加し、無事に行事を終えられそうです。
グリーンセンターの方にインタビューをしたり、自分たちで池の試料を採取したり、GIGAPCで写真を撮ったり、自分たちの学び方で探求活動を行っている様子が見られました。この後は今回の学びをまとめ、クラス内で発表会を行います。
放課後には、広報委員の記事もアップされますので、ご覧ください。
06/08(木)【1学年】サイエンスフィールドワーク②
川口市立グリーンセンターに到着しました。暑い中、
各々好きな場所で昼食をとり、グループごとに学習を始めます。
学習テーマは、グループごとに違います。最大限の学びを行ってほしいです。
例 チーム名【テーマ】
1組 RNH【PLANT&POLLINATER】
2組 山紫水明【植物と人間の関わりと未来】
3組 魔王でござる【昆虫VS植物VS動物VSヒト】
06/08(木)【1学年】サイエンスフィールドワーク①
川口市グリーンセンターに向けて出発です。
体調に気をつけながら、安全に行って学習してまいります。