3期生ー1年生
07/05(水)【1学年】食育授業~保護者と一緒に~
今日は、授業公開の日。多数の保護者の方に、普段の附属中の授業の様子をみていただきました。
1年生は、授業公開に加え、保護者の方々と主に附属中生の「食」について考える第一回学校保健委員会を行いました。司会・進行は、各クラスの保健委員会6名。
前半は、準備したスライドを利用し、学食の利用や歯みがきについて素晴らしい発表を披露してくれました。
後半は、埼玉大学の西尾先生を講師とした講演を聞きました。
西尾先生の研究についてのお話、免疫機能についてのお話、必要な栄養素についてのお話など、最先端の講演をしてくださいました。これをもとにこの後始まる、「+ONEおかず」プロジェクトを頑張りましょう。
最後に、オリジナルメニューを発表し、西尾先生と本校学校歯科医の渡辺先生にもお褒めの言葉をいただきました。
食生活を見つめ、健康な生活を送っていきましょう。朝や食べた後には、歯みがきも忘れずに!!
07/05(水)【1学年】国語 ~言葉を集めよう もっと「伝わる」表現を目指して~
自分の好きな食べ物を一つ選び、相手においしさが伝わるよう表現を工夫し紹介文を作成しました。もっと伝わる表現とするためにはどうすればよいのか。これまでに学習した内容を活かし、どの生徒も素敵な紹介文を作ることができていました。
本日の授業は前回作成した紹介文を読み合い、何の食べ物かを当てる「好きな食べ物クイズ大会」を行いました。学校公開だったため、保護者の皆様もご一緒に考えて頂きました。本日の夕飯が楽しみですね。(笑)
07/03(月)【1学年】体育~水泳の授業、スタート!~
今日はとても暑くなりました。体育の授業では、水泳の授業が始まりました。
チャレンジコースとウルトラコースに分かれ、授業を行っています。2時間連続体育だったので、しっかりと活動ができました。(5日の保護者会、体育の公開はありません。)
06/30(金)【1学年】総合 ~附属中魅力探し隊~スライド制作
前回のプレインストーミングを経て
『附属中魅力探し隊』のプレゼンテーション用のスライド制作が始まりました。
表現のアイデアを出し合い、グループで仕上げていきます。
みんなで形にしていく過程もまた、学び合いの場でもあります。
06/28(水)【1学年】理科~ガスバーナーPT~
1年生は、物質のすがたの単元を学習しています。この単元では、様々な実験器具を使います。附属中の理科室にはガスの元栓がないので、高校の実験室を使って実験しています。(化学実験室や実験講義室などを使用)
「ガスバーナー」の操作は高校の実験でも使う加熱器具ですので、しっかり技能を磨いています。班で協力して操作方法を反復練習し、安全に点火、消火ができるようになったら、一人でパフォーマンステストを受けます。
生活の中でマッチを使用する機会はほぼ皆無になる現代ですので、あえてマッチを使用して練習しています。(最近は点火にキッチンライターなどを使うことが多いです)
火の特性を知り、怖さを知り、便利さを再認識できる実験です。