学校全体
04/10(水)【全学年】生活集会
全校生徒が集まり、学校生活についての確認・連絡をする集会が行われました。
1年生は、初めてのことばかりで、わからないことがたくさんあると思います。
ぜひ先輩方を見習って、学校生活、学校生活外でも附属中生としての誇りを持って生活してほしいと思います。
04/09(火)【全学年】 地区別交流会 ~3学年がそろって~
放課後の時間に「地区別交流会」を行いました。
附属中では、登下校の地区が様々なため、小学校の縦割りのように3年生から1年生までが1つのグループとなり緊急時の登下校を行う場面があります。
顔合わせを行いました。
今日のような悪天候の場合もそうですが、臨機応変の対応が求められていきます。
04/08(月)【全学年】始業式・入学式 2024年度スタート!!
附属中学校4年目の春がスタートしました。2・3年生は新クラス発表、新着任の先生方の紹介、担任・顧問の発表、入学式と大忙しでした。
そして入学式。期待を胸に、4期生80名が附属中学校の仲間入りを果たしました。
2・3・4期生が作る、4年目の附属中学校。
全員で、附属中生活を楽しんでいきましょう。
03/29(金)【合唱部】川口さくら病院訪問
川口さくら病院 様からお招きいただき、高校生の先輩方と一緒に歌ってきました。
利用者さんからは手拍子をいただき、手遊び歌、童謡では一緒に口ずさんでいただきしました。
短い時間でしたが、楽しんでいただけて良かったです。とても貴重な体験ができました。
03/25(月)【全学年】新入生体験入学
4期生の体験入学が行われました。全3時間の授業体験プログラムはどうだったでしょうか?
新たに6年間学ぶ仲間と会って話せる”初”の場となりましたが、授業によっては笑顔が見られたり、笑い声も聞こえたりしました。
保護者の方には、生徒会本部、生活委員、学習推進委員、情報モラルアンバサダーが「附属中生とは」をテーマにお話しさせていただきました。たくさんの保護者の前で、附属中生らしく、附属中のことを堂々とはっきりとした声で発表できました。
在校生、職員一同、4期生全員と入学式でお会いできるのを楽しみにしています。