3期生ー2年生
10/15(火)【2年生】学活 音楽祭学級スローガン決め
本日の5限の学級活動では、11月末に行う音楽祭の学級スローガンを決めるための学級討議を行いました。小学校の時から繰り返し学級討議は行ってきています。
その経験を活かし、各クラスとも実行委員中心に
①クラスの達成すべき目標は何か?
②その達成目標をわかりやすい言葉で表す標語(スローガン)にするにはどうするか?という話し合いの柱をしっかり定め、全員で解決すべき問題を明確にして討議に臨めていました。
各クラスで設定したスローガンをそれぞれの心に刻み、全員が当日まで充実した活動を展開し、達成感にあふれる音楽祭にしてくれることを確信できた1時間となりました。各クラスの歌声にご期待ください!!
10/04(金)【2年生】理科 高校生の課題研究中間発表会へ
高校の理数科2年生の探求的な学習の中間発表会に中学2年生全員が参加しました。
ポスターセッション形式は、初めての経験で、今後企業訪問の発表会ではこの形式で行う予定なので、その予習も兼ねて。課題研究に向き合う高校生の姿もたくさん見られました。。
高校生の学習内容を知るとともに、自分たちがこれまで学習したこととの関連も見つけることができ、良い学びの時間となりました。説明を聞いて疑問に思ったことを質問したり、疑問を投げかける姿も見られ、とても意欲的に参加できました。
高校生もとても丁寧に、優しく説明してくれました。ありがとうございました。
09/28(土)【2学年】科学の甲子園研修会
本年度の科学の甲子園ジュニアの埼玉県代表者3名は、埼玉大学で研修に参加しました。
本日ご講義いただいた、小倉先生、日比野先生、ありがとうございました。
全4回の研修は、大学や他施設での実験、講義です。伊奈学園の代表生徒たちと力を合わせて本番へ向けて準備します。
応援よろしくお願いします。
09/27(金)【2年生】道徳 ~本当の友情とは~
本日も学年全体での道徳です。
学習が苦手、運動が苦手など、様々な個性があるクラスで、全員で大繩を飛ぶと、たくさんの回数は跳べない…という「大縄跳びについてのクラスでの葛藤」を描いた作品を扱い、クラス内のさまざまな生徒の考えに触れ、団結の尊さについて学びました。
「大繩跳びは本質は回数だけど、今いるクラスで跳ぶのはこの機会しかない」
「みんなで跳べば、大人になってから振り返ったときに、あのとき団結できた…と良い思い出になっているはず」
「団結って足し算じゃなくて掛け算。1人でなく、みんなでやった方が達成感が得られる」
「試合に負けて勝負に勝ったという思い」 このような素晴らしい意見が多く出ました。
来週はいよいよ附属中の体育祭です。3期生は大縄跳び何回跳べるかな?団結できるかな?
09/24(火)【2学年】テストに向けて
いよいよ第二回テストが2週間後に迫っています。2学期が始まり、とても忙しい日々でしたが、来週には中高合同体育祭も予定されています。そのため、少し早めに範囲表を配布しています。
前回のテストの反省を活かし、手帳を使って、計画を立て、目標を達成できるような2週間を過ごしましょう。
今日はFタイムがありました。学習が足りない教科、やらなくてはいけない課題、早めに処理したい宿題など、自分で考え、しっかり集中していました。