2021年8月の記事一覧
附属中学校1学期制作 ~感情が見える自画像~
附属中の1学期の美術の授業において作成した自画像が多目的室側廊下に展示されています。
来週は文化祭も行われる予定です。
1人1人個性ある作品をぜひ鑑賞してみましょう。
いくつかの作品は美術展に出品中のようです。1つでも多くの作品が校外で発表されるとうれしいですね。
2学期スタート ~始業式~
川口市立高等学校附属中学校は他の市内中学校とは異なり、8月27日(金)から2学期が始まりました。
始業式もオンラインで行われました。
新しい生活様式の中で、例年とは長期休業の過ごし方も変化し試行錯誤しながら過ごしたと思います。
しかしながら、大きな事故等もなく初日から元気に登校する様子が微笑ましく思えました。やはり、教室で久しぶりに友達と会える学校いう環境はコロナ禍で閉鎖的になりやすい心の悩みも緩和されることでしょう。
来週からは新型コロナの感染拡大を受け、予防策を十分に取りながらの授業開始となります。自分で自分自身を守ることが周りの人を守ることにもつながります。一人一人が考えた行動が大切です。
連絡【8・9月の食堂及び弁当予定】
食堂のメニューは高校のメニューに準じますが、新型コロナ感染予防対策における感染状況等を踏まえ変更が生じる場合があります。
サマースクール
夏休みも残すところ1週間となりました。中学校に入学してから初めての長期休業で様々な課題に試行錯誤しながら取り組んでいるところでしょう。
8月23日(月)、24日(火)の2日間でサマースクールという短期集中補習(数学・英語)を行いました。学年の約半数の生徒が参加し、1学期の学習の悩みを解決したり、さらに深く理解するような問題や課題に取り組みました。
27日(金)の始業式で2学期が良いスタートを切れるように、サマースクールも1つのきっかけとして準備を進めていきましょう。
8月22日 ジュニアドクター育成塾
今回のジュニアドクター育成塾では、IHヒーターを利用して豆電球を点灯させる演示実験を行いました。
どのようにして豆電球が点灯するのかを、交流、磁界、電磁誘導をヒントに生徒はグループ活動を行いながら解明していきました。意見や考えが以前よりも活発的になっています。このような学習を生かし、世の中の様々な事象に興味を持ち、自ら発見した疑問等を解決してほしいと思います。
8月7日 ジュニアドクター特別講座
東京大学特任教授で、NHKなどにも出演された村山斉先生とオンライン会議をつなぎ、宇宙についての講義を受けました。物質が作られる過程や、暗黒物質について非常に分かりやすく説明され、生徒も興味深々で聞き入っていました。
最後の質問コーナーでは「宇宙には終わりがあるのか」、「ビッグバンが起こる前には何があったのか」「今の技術でどれくらい遠くの宇宙を観測できるのか」など、講義を受けて多くの生徒からの質問がありとても充実した時間となりました。
8月2日 科学プレゼンテーション講座
本日、中部大学の井上先生に科学プレゼンテーション講座をしていただきました。
プレゼンテーションを行うための注意点や工夫について講義をしていただきました。
実際にパワーポイントを作成し、内容についてジェスチャーを交えながら一生懸命相手に伝える練習をしました。
English Summer Camp Jr
7月29日(木)と30日(金)にEnglish Camp Jrが行われました。
CIRの先生方が用意してくださった様々なアクティビティーを英語で行います。
ゲームをしながらフォニックス(発音とつづりの規則性)を学んだり、自分たちで英語の劇を作って発表したり、まるで海外留学をしているような会話を体験的に学んだり…息つく暇もないほど、多くのアクティビティーをこなしました。
campの最後には、すべてのプログラムをこなした達成感を感じることができたことと思います。
このcampで学んだことを、ぜひ今後の学習に生かしてください。