👨🎓クイズスタディー部
08/13(日)【クイズスタディ部】1年生、AQL埼玉リーグ〈ビギナーリーグ〉に挑戦!
8月13日に武蔵浦和コミュニティセンターで開催された、AQL埼玉リーグの〈ビギナーリーグ〉に、1年生が出場しました! ビギナーリーグは、早押しクイズをはじめて1年目の中高生たちの大会です。
ほとんどの相手は高校1年生のチームで、豊富な知識量をもっていましたが、附属中1年生も先にボタンを押し、答えています!
チームとしては2勝5敗。高校生チーム相手に勝利できた試合もありました!
順位としては得失点差も含めてで8位でしたが、4チームが同じ2勝5敗で並んでいたので、大健闘でした!
1年生はビギナー高校生の強さを体感し、大会の場を経験するよい機会となりました。
12月には、上級生が昨年度シード権を勝ち取ったトップリーグが開催されます。あと4か月、24名の部員でさらなる強者たちとの対決に備えます!
お世話になりました、AQL埼玉リーグのスタッフの方々、会場の武蔵浦和コミュニティセンターの方々、ありがとうございました
08/09(水)【クイズスタディ部】川口理科オリンピック”出演”
「第16回川口理科オリンピック」の小学生の部に、
昨年度に引き続いて、クイズスタディ部のメンバーが ゲスト出演 しました。
出題・解答入力と、解答・解説の間の時間に、附属中の説明とともに理科クイズを出題しました。
今回使用した場所は、附属中理科室でした!後ろに水槽や顕微鏡の棚がありますね。
出題した問題を2問紹介します!
附属中の行事と関連した内容のクイズでした!
8月13日には、AQL埼玉リーグのビギナーリーグ(競技クイズ歴1年以内対象)が開催され、
1年生10名が出場します!
本番の10人×10人に近い状態で、実践練習中です! 応援よろしくお願いします!
03/17(金) 【クイズスタディ部】新入生を迎える準備!
3月のクイズスタディ部の活動は、来年度の新入生を迎える準備を中心に行っています。
↓新入生歓迎会で行う「部活動紹介」を準備している様子です。
さらにもうひとつ、新入生へ向けたプロジェクトの一翼も担っています。
部活動紹介やプロジェクトの内容は、本番をお楽しみに!
01/24(火) 【クイズスタディ部】スーパー ハヤオシ ピンポン ブー2セット目が届きました!
クイズスタディ部で使用している早押しボタン「スーパー ハヤオシ ピンポン ブー」の2セット目が届き、早速使用しています。
これまでは、出題者用の親機1台と、それに接続する回答者用の子機5台による1セットを使用していました。
ボタンによるクイズは、回答者が最大5人に制限されていました。
以前は5人が早押し機、残りがGIGA端末を使いWEB上での早押し、という形でクイズを行っていました。
しかし! なんと!
2セット目が到着し、親機同士が接続することで…
10人まで早押しボタンでクイズできるようになりました!!
01/05(木) 【クイズスタディ部】2023年部活初め
あけまして おめでとうございます。
クイズスタディ部の2023年の活動がスタートしました!
新年のはじめということで、まずは…初詣!
↓お参りする神社を決めています
↓川口市の鎮守である氷川神社へお参りしました。
晴天で、日向は暖かく感じました。
初詣の後は当然、
↓クイズ初めです。
↓スタディ初めです。
2023年もクイズスタディ部の応援をよろしくお願いします。