ブログ

2025年1月の記事一覧

01/22(水)【2年生】GTECを実施しました

1月22日(水)英語の4つの技能を測る試験『GTEC』を行いました。
本校は大ホールにて、学年一斉で実施しました。

GTECは市内の中学2年生全員が受験します。
ヘッドセットを使ったスピーキングの出題が特徴的です。

小学校から英語で学んできた、
リスニング・ライティング・リーディング・スピーキング、
といった大切な4技能の力がどこまでついているでしょうか。結果が楽しみですね。

01/16(木)【2年生】歴史・202教室での映像視聴

2年生の歴史では、ペリー来航から江戸幕府の滅亡までの小単元を学習しています。

今回は歴史ドラマ・映画5作品からシーンをピックアップして、202教室で視聴しました。

 

※著作権のため、映画の映像は差し控えています。

 

薩英戦争におけるイギリス艦隊の砲撃のすさまじさを映像でみて、薩摩藩が「攘夷が不可能」と考えるきっかけをとらえました。 

 

おなじみの202教室は大型のスクリーンに加え、スピーカー2台も設置してあります。HR教室では隣の教室まで大砲の音が響いてしまうし、27人が見やすい大きさの画面サイズにならない、映像の隣に解説の図も映したいなど、映像視聴の悩みが解決します!

01/15(水)【2年生】理科=おもしろ実験=

先週は物理、今週は生物の実験です。

「イカの解剖」で、無脊椎動物の消化管や感覚器官、体のつくりを学びました。指示書の順番に沿って自分たちでイカをさばいていきます。

 

 

さばいたイカは「イカのホイル焼き」にして昼食と一緒にいただきました。

解剖が苦手だった生徒も、勇気を出して頑張っていました。

今後も、他教科とのコラボレーションを実施していきます。

01/09(木)【2年生】理科=おもしろ実験=

附属中は、昨日から授業が始まっています。2年生、年初の理科は、時間や場所、環境、道具の都合で、昨年できなかった実験をしました。

 

現在、「気象」の分野を学習していますが、天気の中には「雷」という天気があります。

ひとつ前の単元で「電気」について学習しており、そこと関わる内容だったので、このタイミングで復習を兼ねて雷を体験しました。

放電する様子や、身の回りの道具を使ったおもしろ実験の1時間。ある生徒が自作した道具を全員で体験する実験や、先生自身が初公開する実験、電気をあびる実験など、大変、盛り上がりました。

 

パート2へ つづく

 

今週末、5期生候補生たちの受検です。附属中生徒たちは5期生の入学を心待ちにしています。

ラストスパート!!がんばってください!