2期生ー3年生
05/10(金)【3年生】GLOBAL ISSUES~STANDARD OF LIVING~
本校の3年次では学校設定科目である「GLOBAL ISSUES」という科目を学習しています。
地球規模で現在、クローズドアップされている問題について高難易度な英語で書かれた教科書をグループワークを中心として読み取り、自身の考えや意見を形成していく科目です。
現在はタイトルにある「STANDARD OF LIVING」という教材で、生活水準が国全体や国民に与える影響等について具体的に学習をしているところです。
難しい教材だからこそ、グループのメンバーと切磋琢磨し合いながら活動に当たっています。
05/08(水)【3年生】道徳~言葉おしみ~
道徳開きを行い、先週から本年度の道徳の授業が始まっています。
初回は「言葉おしみ」という教材を扱いました。
本題材の価値は「言葉で伝える」ということで、礼儀ということは頭の中では分かっているが、実際にそれを言葉として相手に伝えたり、具体的な行動として相手に何かをしたりするといったことを躊躇してしまう場面が日常生活にはたくさんあると思います。そんな場面に出くわした際、2期生のみんなは何を考えるか、またどんな行動を起こすのか、いろいろな意見が交わされる道徳でした。
道徳時の話し合いのルールである「あいのそなたさ」を活用しながら考え、議論し合う様子が印象的でした。
04/18(木)【3年生】総合 SDGs川口の未来へ~今、自分ができること~
先週の木曜日に3年次になって初めての総合的な学習の時間がありました。
初回は、オリエンテーションを行いました。昨年度の総合の時間では「働くこと」を中心に学習してきましたが、本年度は「SDGs」を中心に私たちが暮らしている川口市をさらに発展させていくためにはどのようなことができるかといったことを一年間かけて学んでいきます。
今、現在、川口市ではどのようなことが課題とされているのか、逆に発展していることはあるのかこれからの学習がとても楽しみですね。
また、本年度は研修旅行も予定されています。
総合の学習と絡めながら、学習していく予定です。
今学期はまず「SDGs」の考え方についての学習です。初回の授業でしたが、グループでマインドマップを活用しながら活発な意見を出すことができていました。
04/15(月)【3年生】学活 ~学級目標を作成しよう~
先週の月曜日の学活では学級会を行いました。「学級目標作成」に向けて、事前に生徒たちは学級会ノートをまとめ、HR委員が集約を行うとともに、議事進行をつとめました。
中学校生活最後のクラスをどんなクラスにしたいかといった視点や昨年度の自身の学級での振り返りや反省点などを考えながら本年度のクラスの像がそれぞれイメージできている様子でした。
学級目標達成に向けてそれぞれのクラスが良いスタートを切ってほしいと思います!
04/09(火)【3年生】学年集会にて
4/9(火)に3学年集会が行われました。
本年度新しく2期生に来られた先生から昨年度から引き続きお世話になる先生の紹介がありました。
特に、新しく来られた先生方へたくさんの質問があり、早く先生方のことを知ろうとしている様子でした。
後半は学年主任の片山先生から中学校生活最後の年であるこの1年間をどのように過ごしていくかについてのお話がありました。1日1日を大切に、仲間と共に充実した学校生活を送っていけると良いですね。
04/08(月)【3年生】新クラス発表
4/8(月)から令和6年度が始まりました。2期生は3年生となり、フェーズ2(中3・高1)の段階に入ります。そのため今までよりも教室も学級人数も多くなり、新鮮な気持ちで新年度を迎えることになりました。
クラス発表時は緊張した面持ちでしたが、教室に入り、新しいクラスメイトと顔を合わせるとすぐに会話が始まり、緊張もすぐにほどけたような様子でした。
新しい学年職員・クラスの担任も発表され、期待と楽しみな気持ちでいっぱいな2期生でした。
本年度から高校の先生にもお世話になる科目もたくさんでてきます。
1期生がこれまで作ってきてくれた附属中の基盤をさらに盤石なものにしていけるよう、2期生一人ひとりが更なる高みを目指して勉強や各種委員会、学校行事等に積極的に参加していき、下級生の模範となれる最上級生になれるよう頑張っていきましょう!