2期生ー1年生

2期生ー1年生

7/21(木) 【1年生】English Summer Camp Jr. GRADE 1 DAY 1

今日から、中学1年生を対象としたEnglish Summer Camp Jr が始まりました。CIRの先生方とともに、Have Fun, Speak English, Keep Smiling and Be Active!をスローガンに、2日間の英語漬け学習の始まりです!最初は緊張気味の表情もだんだんとほぐれ、笑顔で楽しむ様子が見られるようになりました。普段の英語の授業で培った英語力を十分に発揮し、充実した2日間にしましょう!

7/12(火) 【1年生】理科フィールドワーク

7月11日(月)晴天の中、川口市立グリーンセンターに出かけました。

 

今回、生徒が取り組む課題は

「もう一度グリーンセンターに来たくなるようなプレゼンテーション(科学にかかわる内容で)」

を作ること。

 

タブレットPCをもって、グループごとにセンター内を自由に見学し、それぞれのグループが「何を学ぶか」を自分で決め、行動しました。

 

今後は、ミライシードというソフトを使って、写真や学んだことをグループごとにまとめ、発表会を行います。

6/29(水) 【1年生】総合~学校を日本一有名に!~

総合の時間に「SOCIAL CHANGE(ソーシャルチェンジ)」を行いました。

ソーシャルチェンジとは、「自ら課題を発見し、その解決を探究するアクティブ・ラーニング型プログラム」です。

今日は第1回目、「学校を日本で一番有名にする方法」をテーマに活動しました。

 

アイデアをだし、

グループで共有、話し合って、

アイデアを1つに絞ります。

 

その後、そのアイデアを企画にするために話し合いました。

   

 

今日はここまででしたが、この後、企画をまとめ、ポスターをつくり、

文化祭の時に展示する予定です。

 

課題探求において、話し合い・討論などの力が必要不可欠です。

これまでの各授業で行ってきた話し合い活動の成果がでており、生徒たちのコミュニケーション力の向上も見られました。

 

明日から期末テストです。

附属中2期生たちは、何事にも、頑張っている途中です!!

6/17(金) 【1年生】社会科の授業の様子

1学年の社会科の授業では、歴史的分野の学習において、日本列島で「広い範囲を従える王はどのように現れたのか」という課題を追求しました。

 

個人・グループ活動で、史料や当時を再現した絵などを読み取っています

     

  

読み取ったことを、教室のホワイトボードや、携帯型ホワイトボードを用いて共有・整理しています。

  

共有した情報を基に、課題に迫るための考察をしています。

 

時間をまたいだ際は、ホワイトボードの写真をとっておき、映写して書き加えました。

 

単元の大きな課題を追求するため、小さな課題を毎時間解き明かしながら学習を進めています。

6/15(水) 【1年生】聞き上手になれ!

本日の授業では、「聞き上手になる!」をテーマに演習を行いました。

 

まずは先生と代表生徒が聞き上手や聞き下手になって、ロールプレイ(役割演技)を行いました。

 

 

先生が演示する、ちょっと残念な聞き方のロールプレイを見た時には、ネガティブな印象を受け、

聞き上手なロールプレイでは、相手に対してポジティブな印象を受けたようです。

 

3つのポイント

①意識を集中し、②内容を理解し、③話を引き出す

を意識して、相手の立場に立って聞き上手になる練習をしました。

 

みんなが「聞き上手」になることで、よりよいコミュニケーションができ、よりよい人間関係を築けることを確認できたようです。

 

生徒の感想から(一部抜粋)

・自分以外の人が、とても聞くのが上手で、参考にしてみたいなぁと思った。相手の目に視線を合わせるのが苦手なのでそこを直したいと思った。

・聞き側の人が質問してきたり、うなずいてくれたりすると、話し側の人が話しててとても楽しい気持ちになりました。また、聞き手が上手だと、1つの話題からたくさんの話題に広がっていき、仲が良くなると思いました。

・人の話から、話しを引き出すことは、少し難しいと感じました。でも少しずつ訓練していけば、いつかはできるようになると思いました。人の話を聞き、観察すると、普段気づけないような新しいことを発見できました。