🃏文化競技部
08/22(金)【文化競技部】将棋練習試合!
夏休みの締めくくりは、将棋の練習試合でした。文化競技部初の試みでしたが、相手校にリードしてもらい、対局を楽しみました。9月の大会に向けて、今後もスキルアップしていきましょう!
07/31(木)【文化競技部】かるた講習会開催!
今日は競技かるた初心者向けに講習会を行いました。この日のために、対外試合経験者を中心に講習内容を検討し、リハーサルも行いました。未経験者の部員と他校から来てくれた皆さんが楽しそうに参加してくれて、準備した甲斐がありましたね。今日講師役を務めた部員もまだまだトレーニング中ですので、また練習会等に参加してご指導いただきましょう!
07/21(月)【文化競技部】かるた合同練習会
いくつもの競技に親しんでいる文化競技部ですが、競技かるたもその一つです。この日は「合同練習会」に参加させていただき、住んでいる地域も年齢も様々な方々と練習試合をしました。上位級の方と対戦させてもらったり、A級やB級の方々と同じ空間で試合したりと、日頃の活動ではできない経験ができました!
写真は、そよ風の中、会場最寄り駅前で♬
06/21(土)【文化競技部】春季将棋大会へ!
今回の将棋大会には市内8校が参加し個人戦を繰り広げました。この日エントリーした附属中生は13名。それぞれ、自信をつけたり悔しさを味わったりして、有意義な時間になったようです。そしてなんと、1年生の部、優勝!!部員みんなで心から讃え、個人戦だけれど、団体戦のようなムードで熱い半日が終わりました。おめでとう!
05/24(土)【文化競技部】かるた大会初陣!
競技かるた大会出場のチャンスをいただき、文化競技部として初めての対外試合に参加してきました。試合ならではの緊張感の中、参加した3名はそれぞれ初勝利をおさめることができました!また、交流試合を通して競技かるたのルールやマナーについても学びが深まり、充実の1日となりました。次はトーナメントで勝ち上がっていけるよう、他の部員たちと一緒に練習しましょう!