合唱部

04/18(火)【合唱部】仮入部開始!

今日はラーニングストリートで歌い、歌声を学校中に響き渡らせました。合唱部は附属中の中で唯一高校生と一緒に活動している部活動です。新入生の皆さん、ぜひ見学に来てください!一緒に歌い、心が一つになる喜びを共に味わいましょう。明日は5階音楽室で活動しています。

04/12(水)明日の新入生歓迎会に向けて!

いよいよ明日、新入生に歌声を聞いてもらう日がやってきます!昨年度から準備をしてきた曲のお披露目です。広い大ホールで、ハーモニーのきれいな重なりが届けられるように最終調整をしました。新入生に感動を与え、合唱部に入りたいと思ってもらえるように、心を込めて歌いましょう!何をどう歌うのかは明日のお楽しみです☆

03/08(水) 【合唱部】先輩の歌声

テスト期間や時制の違いで、先輩と半月ほど顔を合わせていませんでした。今日は久しぶりに会えて嬉しかったですね!さらに、先輩たちが高校の予餞会で披露する歌を聞かせてもらいました。5人しかいないのにハーモニーがきれいで、聞き惚れてしまいました。さすが先輩ですね!中学生のみなさんも、4月から後輩が新しく仲間入りします。「さすが先輩!」と感じてもらえるように、日々の練習をこつこつ頑張っていきましょう!

01/05(木) 【合唱部】みんなで初詣

あけましておめでとうございます。新年初めての部活動です。今年もみんなで顔を合わせて歌が歌えるというのは嬉しいことですね。この喜びを感じ、この環境に感謝しながら今年も頑張っていきましょう。

部活動の後、みんなで上青木氷川神社へ初詣に行きました。何を願っているのでしょうか。今年もみんなにとって、よい一年でありますように…。

12/27(火) 【合唱部】感謝の気持ちを込めて~音楽室大掃除~

今年最後の練習日、日頃から使わせてもらっている音楽室をお掃除しました。活動場所があるのは当たり前ではありません。素晴らしいピアノがあって、歌声がきれいに響いて、個室の練習部屋もあって、こんな素敵な環境があるのは有り難いことです。これからも感謝の気持ちをもって使用していきましょう。

12/13(火) 【合唱部】久しぶりの中高合同部活動

中学生と高校生の定期テスト時期がずれているため、1ヶ月ほど一緒に部活動ができませんでした。今日は久しぶりの中高一緒の部活動。やはり先輩がいるのは心強いですね。今は難しい曲にチャレンジ中!互いにアドバイスや確認をしながら猛練習です!

10/4(火) 【合唱部】新曲は6パート!

次のコンクールに向け、新曲の練習を始めました。その曲はなんと、パートが6つに分かれるという難易度の高い曲!!音符の数も多く、高低も激しく、初めて聞いたときはこんなに難しい歌が歌えるようになるのかと不安でした…。しかし「絶対にみんなで歌えるようになってみせる!」と挑戦を決意しました!音取りもまだまだですが、練習を重ね、完成を目指しましょう!

9/27(火) 【合唱部】ラーニングストリートで歌ってみた。

今日は、ラーニングストリートで歌ってみました!天井が高いこともあり、とーっても声が響き、とーっても気持ちよく歌うことができます。ちょうど夕日が沈む頃で、シチュエーションもばっちりでした。もっともっと美しい歌声をお届けできるように頑張って練習していきましょう!

9/16(金) 【合唱部】新曲の練習!

互いの声を意識するために、向かい合って歌いました。ハーモニーに包まれて歌う感じをつかめたでしょうか。自分の声だけに意識が行かないように工夫をしながら練習をしています!

9/5(月) 【合唱部】文化祭~ミュージカル「リトルマーメイド」~

中高合同文化祭にて、合唱部はミュージカル「リトルマーメイド」を発表しました。歌はもちろん、ダンスあり、演技ありでいつもの活動とは異なるジャンルに挑戦し、小道具や衣装もすべて自分たちで準備しました。本番は練習の成果を十分に発揮し、堂々と披露することができました。見に来てくださった方に楽しんでいただけたようで良かったです!足を運んでくださった方々、ありがとうございました。