ブログ

2025年9月の記事一覧

09/04(木)【3年生】総合 中間発表へ向けて

今日は2学期に入って2回目の総合の授業がありました。

前回は、夏休み中に作成した『探究活動レポート』をもとに発表を行いました。今日の授業では発表で班のメンバーから出た質問や意見を、自身のレポートに組み込んだりブラッシュアップしたりする作業が中心となりました。さらに、今後行う論文作成の流れについても説明があり、これまでやってきたことと、今後の活動がつながる授業でもありました。



 

     

09/01(月)【3年生】道徳「日々を見つめて」

中学3年生の主人公は、サッカー部の夏の大会を終え引退した。目指す高校へ向けて受検勉強をするべきであるが、夏休み中も、2学期に入っても、身が入らずにいた。後輩の朝のドリブル練習につきあっているうちに、今の自分もドリブルやパス回しのように、「あせらず、リズムをつくってゴールを目指していく」ことが大切なのではないかと気づく。

 主人公の姿と自分たちの生活を重ねて共感しつつ、主人公の心情や気づき、これからどうなっていきそうか、などを考え、話し合いました。

 

附属中生活も、あと半年と少しとなりました。現在の自分と、卒業して次のステージに上がるまでの自分を見つめる時間となればよいと思います。