広報委員の作成記事

生徒の声 (広報委員会より)

07/16(火)【広報委員会】裏側広報~文化祭有志~

最近、文化祭に向けて準備を進めている生徒が数多く見受けられます。今回は、有志で漫才をする2年生にお話を聞いてみました!

Q有志をやろうと思ったきっかけは?

A.漫才が好きだからです!

Q文化祭練習で不安に思ったことは?

A.    ありません!!

Q見どころは?

A.ネタバレになってしまうので言えません。お楽しみに!

Q文化祭に向けての意気込みは!

A.全員笑わせます!!

ご協力ありがとうございました!楽しみにしています!

07/16(火)【広報委員会】裏側広報~文化祭有志~

8月30日は文化祭!それに向けて、文化祭有志達はもう動き出しています。

今回は、朗読有志の皆さんにインタビューしてみました!

Q有志をやろうと思ったきっかけは? 

A.先生の言葉がきっかけで、たくさんの人に私たちの

朗読を聞いてほしかったから。

Q文化祭練習で不安に思ったことは?

A.風邪にかかってしまわないか心配…。 龍角散のど飴なめて頑張ります‼

Q見どころは?

A. NHK朗読コンクール全国大会出場のメンバーが朗読を披露します!

Q文化祭に向けての意気込みは?

A. どんなことがあろうとも見に来てください!美少女たちが全米を泣かせます。

07/12(金)【広報委員会】裏側広報~文化祭有志~

最近、文化祭に向けて準備を進めている生徒が数多く見受けられます。今回は、有志でダンスを踊る2年生にお話を聞いてみました!

Q有志をやろうと思ったきっかけは?

A.他の人に声をかけられてやろうと思いました!

Q文化祭練習で不安に思ったことは?

A.    みんなで合わせられる回数が少ないことです。

Q見どころは?

A.五人で本物そっくりに踊ります!

Q文化祭に向けての意気込みは!

A.みんなを笑顔にできるように頑張ります!

ご協力ありがとうございました!文化祭が楽しみです!

 

07/11(木)【広報委員会】裏側広報~文化祭有志~

8月30日は文化祭!それに向けて、文化祭有志達はもう動き出しています。

今回は、2年2組有志の皆さんにインタビューしてみました!

Q有志をやろうと思ったきっかけは? 

A. 今年からクラス企画がなくなってしまったため、2組の面白いメンバーで何かできることはないかと思い、クラスで有志に応募しました。

Q文化祭練習で不安に思ったことは?

A.まだないっていうかまだ全然準備してない!これからあるかも…。

Q見どころは?

A. それはお楽しみで…!

Q文化祭に向けての意気込みは?

A. 頑張るので、私たちのクラスの団結力をぜひご覧ください!

07/02(火)【広報委員会】2学年道徳

大ホールで生活委員主催の学年道徳が行われました!

テーマは「あいさつについて」

違うクラスとの話し合いで、いつもとは違うテイストの意見もたくさん見られました!

生徒の意見「あいさつ」について

 

附属中学校の現状

・親しい人にはできるが、知らない人にはできない。

・されたら返せるが自分からはあまりできていない。

→原因:気まずさがあるため

 

解決策

・自分から絶対に返す!という気持ちであいさつをする。

・相手の気持ちを考えて挨拶をする。

 

生活委員さんありがとうございました。