2022年1月の記事一覧
英語・理科の授業の様子
本日、英語の授業では、少人数制の授業の初めてメンバーを入れ替えて、「Retelling Show」を行いました。
日頃とは、違ったメンバーでの授業で、少し緊張していましたが、新しい刺激もありました。
本日、理科の授業では、凸レンズ、光学台やスクリーン、光源装置を用いて、
「凸レンズを通った光はどのように進み、どのような像ができるのか」実験を行い、考えました。
みなさん、夢中になって実験していましたね。
|
|
|
|
本日、英語の授業では、少人数制の授業の初めてメンバーを入れ替えて、「Retelling Show」を行いました。
日頃とは、違ったメンバーでの授業で、少し緊張していましたが、新しい刺激もありました。
本日、理科の授業では、凸レンズ、光学台やスクリーン、光源装置を用いて、
「凸レンズを通った光はどのように進み、どのような像ができるのか」実験を行い、考えました。
みなさん、夢中になって実験していましたね。
|
|
|
|