2025年4月の記事一覧
04/18(金)【2年生】授業参観・公開授業
本日は全学年保護者会が予定されており、4・5限については公開授業となっておりました。
附属中学校で4期生が普段どんな形で授業を受けているのかを保護者の方に見ていただける機会となりました。
理科では水の電気分解の実験を行い、そこから起こった現象について問を立てる活動が行われました。
生徒達は真剣に授業に取り組んでいる様子が見れました。
英語ではラウンドシステムの授業が展開されており、具体的に教科書のストーリの絵を話の流れに合わせて並べ替えたり、話される英文を聞き取った順番に直したり、ストーリーに関連するトピックを自分事としてペアで話し合う活動など英語を聞いたり、話したりする活動が中心となっており、生徒達はいきいきと授業に取り組んでいる様子でした。
午後は情報モラル教室を大ホールで実施後、放課後は各教室で学級懇談会が行われました。
各担任の先生が自己紹介をするとともに、学級経営方針を保護者の方々と一緒に確認しました。
各担任の先生の熱い子どもたちへの思いが保護者の方々へ伝わりましたら幸いです。
|
|
|
本年度も4期生をどうぞよろしくお願い致します。