3期生

2025年10月の記事一覧

09/30(火)【3年生】Global Issues プレゼンテーション~世界の課題とその解決策~

前期のGlobal Issuesの授業では、”Globalization”をテーマに、国際化のもたらす良い面と課題点について、ドイツと日本の例を学んできました。その学びを通して自分が考えた世界の問題を1つ選び、英語でプレゼンテーションを行いました。

 

 
 

 多文化共生、フェアトレード、ブレインドレイン、伝統文化の継承、少子化、経済格差、労働力不足など、たくさんの問題提議と、自分が考える解決策を発表しました。今回、英語でのプレゼンテーションに挑戦しましたが、英語の力だけでなく、総合的な学習の時間や、様々な教科で共同的な学びを積み重ねてきた知識や力も活かされていました。

後期のGIは、"Energy Resources"について学んでいきます。第2回目の発表も楽しみです。