06/28(土)【2年生】道徳 六千人の命のビザ
本日は第1回学校説明会の開催ということで登校日となっております。
1時間目は道徳の授業を起こないました。
本日の学習価値は「人類愛」です。
「六千人の命のビザ」という教材を扱いました。時は第2次世界大戦前、ヒトラー率いるナチスドイツがからの迫害から逃れようとするユダヤの方々のために日本の外交官である杉原千畝さんが当時の国の方針に背いてまでもビザを最後の最後まで発行し続ける姿から国を超えて人類(生きているすべての人)に対する愛を感じ取る教材となっております。
本日も集中して授業に臨むことができました。