05/26(月)【2年生】総合 水上自然教室 キャンドルファイヤー準備
本日の4・5限は中ホールでキャンドルファイヤーに向けての準備を行いました。
キャンドル・レク係担当の池田先生から当日のキャンドルファイヤーの概要とどんな思いで臨むべきかのお話をいただきました。
その後、3~4人のグループを作り、キャンドルファイヤーの2部で「人の心を動かす人になるため」の決意表明に向けて実際にどんなことが大切なのかをグループで意見交換をしたのち、自分自身の決意表明を作成する時間となりました。
グループで考えた意見は掲示物として学年の廊下に掲示予定です。
それぞれしっかりと思いをもって厳粛な空気の中で自分の決意表明が行えると良いですね。
また、後半はキャンドルの流れを通すとともに、本日も音楽の三澤先生に来ていただき、歌のご指導をいただきました。
キャンドルファイヤーの隊形とろうそくの渡す順番など確認することができました。
【水上で歌う歌】
・ごはんの歌
・遠き山に日は落ちて
・今日の日はさようなら
・燃えろよ燃えろ
・僕のこと(Mts. Green Apple 合唱ver.)
水上自然教室まで一週間となりました。
当日のキャンドルファイヤー成功に向けて全体で準備を頑張っていきましょう!