ブログ

10/24(金)【2年生国語】ころは十月二十四日の午の刻ばかりのことなるに

 

1か月に及ぶ準備をした 古典劇【扇の的】

高校の先生や司書の方々もお呼びし盛大に催されました。

  

  

照明や小道具を使って、各班がこだわりを持って演じていました。

古文になじみがなく、覚えられなかった1か月前と見違えるほどです。発音や、雰囲気の違和感にも気が付くようになりました。

長いセリフやストーリーを言い切った生徒、雰囲気を作った生徒、皆さんの活躍にたくさんの素敵なお言葉が集まりました✨授業でぜひ紹介させてください。

パンフレットも大好評で劇の中身が一気に身近になりました。

4期生の皆さん、まずは1か月間お疲れさまでした❕素敵な日になりました。

苦手だとか馴染みがないを超えて、楽しく学んで、知っていることをたくさん増やしていきましょう。