ブログ

05/07(水)【2年生】今年度も自慢のラーニングコモンズへ

4期生は昨年度もラーニングコモンズを多く利用し様々な本に触れました。

今年度はさらなるレベルアップを図っています。

小学生の時からこれまで様々な説明文に触れてきました。

「アップとルーズ」「姿を変える大豆」「ありの行列」「ダイコンは大きな根?」など印象に残るものも多いようです。

今回学習した「クマゼミ増加の原因を探る」では、実験を行い、根拠を積み上げることの大切さを筆者が訴えていました。そこで4期生は夏休みを使って自分が調べたいことを自由に研究して、読者へ伝える【説明文つくり】を行います。

まずはテーマを探したり、タイトルや書き出しの参考文献を探そうとラーニングコモンズへ向かいました。

  

膨大な数の本からヒントが得られる附属中だけの環境です。

自分の好きなこと・人に紹介したいもの・こと・考え方など様々なテーマが挙がっています。

完成が今から待ち遠しいです。