川口市立高等学校附属中学校
  • ログイン
学校情報

カワグチシリツコウトウガッコウフゾクチュウガッコウ
川口市立高等学校附属中学校

科学部

科学部

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (0)
  • 2024年9月 (0)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (0)
  • 2023年11月 (0)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (0)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (0)
  • 2023年4月 (0)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (0)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (0)
  • 2022年3月 (0)
  • 2022年2月 (0)
  • 2022年1月 (0)
  • 2021年12月 (0)
  • 2021年11月 (0)
  • 2021年10月 (0)
  • 2021年9月 (0)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

7月26日 高校教員 坂江先生による地学講義

投稿日時 : 2021/07/28  附属中学校 

川口市立高等学校の坂江先生から、附属中学校科学部生徒に向けて「ペルセウス座流星群について」の講義をしていただきました。

 

なぜ、流れ星は起きるのか、どのようにして起きるのかということを分かりやすく教えてくださいました。

ペルセウス座流星群の見ごろは8月12日~13日です。楽しみですね!

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
閲覧者数
{{counterChar}}
🏡ホーム🏫学校概要 ✏在校生 🥇部活動 🎽陸上部🗡剣道部🎾ソフトテニス部🏊‍♂️水泳部⚾ベースボール部👩🏼‍🤝‍🧑🏾英語部🧪科学部👩‍🎨美術部👨‍🎓クイズスタディー部🃏文化競技部🎤各専門委員会より(生徒の声)🌸保健室より ★学校だより★🏫学校の様子(動画・写真集) 📝入試情報 🚌アクセス😊生活のきまり⛹️‍♀️部活動に係る活動方針👨‍🏫いじめの防止等のための基本的な方針💻このサイトについて📝提出書類様式
サイト内検索

リンク

  • 川口市教育委員会/川口市ホームページ

  • 川口市立高等学校-公式HP

川口市立高等学校附属中学校
〒333-0844埼玉県 川口市 上青木3-1-40
Tel048-483-5513 Fax048-262-5081
Powered by edumap
(教育のための科学研究所, NTTデータ, さくらインターネット)