10/09(木)【1学年】道徳~ごみ箱をもっと増やして~
本日の道徳のテーマは「誰もが気持ちよく過ごせる社会にするためにはどのような心が必要か」です。
ゴミ箱を増やすか、無くすかの投書をもとにしてみんなで議論をし、考えを深めました。
増やすことに賛成の生徒の意見
・「ゴミを持ち帰るのは衛生上よくない。また不便であると感じるから」
・「増やしたらきっとポイ捨ては減るだろうから」
増やすことに反対の生徒の意見
・「ゴミ箱を増やしても、結果は変わらないのでは。気持ちが変わらないとダメ」
・「なぜポイ捨てをしてもいけないのかを考えることが大切。ゴミ箱の数の問題ではない。」
みなさんはどのように考えますか?誰もが気持ちよく過ごせる社会に必要なのは物資や政治的な政策だけなのでしょうか?