広報委員の作成記事

生徒の声 (広報委員会より)

07/18(木)【広報委員会】特別広報 定期テスト感想&夏休み予定調査

4期生は初めての定期テストも終わりそろそろ夏休みになります。そこで今回は定期テストの振り返りと夏休みの予定を4期生に聞いてみました。

【定期テスト振り返り】

・数学のテスト範囲が広かったため時間配分が難しかった

・教科によって点数の差がとても激しかった

・テストを通して勉強の仕方を見直せた

・第1回定期テストで学んだことを生かし第2回定期テストはもっと良い点を取りたい

といった声が上がっていました。皆さん定期テストお疲れさまでした!

【夏休み予定調査】

4期生に夏休みの予定を聞いたところ、勉強に打ち込む人、国外・国内に旅行へ行く人、部活に打ち込む人、友達と遊ぶ人などの様々な予定がありましたが今回は勉強に関することについて重点的に聞いてみました。

・宿題を早めに終わらせて1学期分のノートまとめをする

・2学期の予習をする

・毎日〇時間以上勉強すると目標を決め、実行する

・苦手な科目の復習・予習

 

遊ぶときはたくさん遊んで勉強もしっかりやるといったようにメリハリがある夏休みにしたいですね!

07/16(火)【広報委員会】裏側広報~文化祭有志~

最近、文化祭に向けて準備を進めている生徒が数多く見受けられます。今回は、有志で漫才をする2年生にお話を聞いてみました!

Q有志をやろうと思ったきっかけは?

A.漫才が好きだからです!

Q文化祭練習で不安に思ったことは?

A.    ありません!!

Q見どころは?

A.ネタバレになってしまうので言えません。お楽しみに!

Q文化祭に向けての意気込みは!

A.全員笑わせます!!

ご協力ありがとうございました!楽しみにしています!

07/16(火)【広報委員会】裏側広報~文化祭有志~

8月30日は文化祭!それに向けて、文化祭有志達はもう動き出しています。

今回は、朗読有志の皆さんにインタビューしてみました!

Q有志をやろうと思ったきっかけは? 

A.先生の言葉がきっかけで、たくさんの人に私たちの

朗読を聞いてほしかったから。

Q文化祭練習で不安に思ったことは?

A.風邪にかかってしまわないか心配…。 龍角散のど飴なめて頑張ります‼

Q見どころは?

A. NHK朗読コンクール全国大会出場のメンバーが朗読を披露します!

Q文化祭に向けての意気込みは?

A. どんなことがあろうとも見に来てください!美少女たちが全米を泣かせます。

07/12(金)【広報委員会】裏側広報~文化祭有志~

最近、文化祭に向けて準備を進めている生徒が数多く見受けられます。今回は、有志でダンスを踊る2年生にお話を聞いてみました!

Q有志をやろうと思ったきっかけは?

A.他の人に声をかけられてやろうと思いました!

Q文化祭練習で不安に思ったことは?

A.    みんなで合わせられる回数が少ないことです。

Q見どころは?

A.五人で本物そっくりに踊ります!

Q文化祭に向けての意気込みは!

A.みんなを笑顔にできるように頑張ります!

ご協力ありがとうございました!文化祭が楽しみです!

 

07/11(木)【広報委員会】裏側広報~文化祭有志~

8月30日は文化祭!それに向けて、文化祭有志達はもう動き出しています。

今回は、2年2組有志の皆さんにインタビューしてみました!

Q有志をやろうと思ったきっかけは? 

A. 今年からクラス企画がなくなってしまったため、2組の面白いメンバーで何かできることはないかと思い、クラスで有志に応募しました。

Q文化祭練習で不安に思ったことは?

A.まだないっていうかまだ全然準備してない!これからあるかも…。

Q見どころは?

A. それはお楽しみで…!

Q文化祭に向けての意気込みは?

A. 頑張るので、私たちのクラスの団結力をぜひご覧ください!

07/02(火)【広報委員会】2学年道徳

大ホールで生活委員主催の学年道徳が行われました!

テーマは「あいさつについて」

違うクラスとの話し合いで、いつもとは違うテイストの意見もたくさん見られました!

生徒の意見「あいさつ」について

 

附属中学校の現状

・親しい人にはできるが、知らない人にはできない。

・されたら返せるが自分からはあまりできていない。

→原因:気まずさがあるため

 

解決策

・自分から絶対に返す!という気持ちであいさつをする。

・相手の気持ちを考えて挨拶をする。

 

生活委員さんありがとうございました。

07/01(月)【広報委員会】2年生 家庭科の授業

みなさんこんにちは!今回は2年生の家庭科の様子をお届けします!

2学年の家庭科は「衣服」をテーマに行っており、最近の授業ではお裁縫をしています。今日はトートバックを作りました!

みんな楽しそうにミシンに取り掛かっています。一から何かを作るのは難しいですが、自分で作ったものには愛着が湧きますね。

06/27(木)【広報委員会】剣道部 学校総合体育大会

6月19日から22日の4日間にわたって、私たち剣道部は学校総合体育大会に出場してきました!

剣道部員からの感想

「最後の大会で悔いを残さないよう、全力で戦いました。勝つことはできませんでしたが、今まで共に練習に励んできた1,2年生といい思い出を作ることができました。たくさん反省点はありますが、次に生かし、もっと剣道を上達できるようにしていきたいと思います!これからは大会には出られませんが、部活動を支えられるようにしていきたいです。このチームで大会に参加することができて、何より楽しかったです!そして、大会に出る私達を激励してくださった先生方、生徒のみんな、地域の皆様、本当にありがとうございました。」

 

3年生と大会に出場することはもう出来なくなってしまいますが、新たな仲間達と共に今後も一生懸命取り組んでいきたいと思います。

06/26(水)【広報委員会】裏側広報~文化祭有志~②

8月30日は文化祭!それに向けて、文化祭有志達はもう動き出しています。

今回は、1年生有志の皆さんにインタビューしてみました!

Q有志をやろうと思ったきっかけは? 

A.兄が文化祭は有志に参加したほうが楽しいよと言っていたのでやろうと思いて、友達のH君がピアノを弾けるといっていたので誘って決定しました。

Q文化祭練習で不安に思ったことは?

A.    本番までに仕上げることができるか不安に思います。

Q見どころは?

A.千本桜とBBBBで盛り上がることなので、見ていて楽しいと思います。また、メロディーが相方と交互になるところにも注目してほしいです!

Q文化祭に向けての意気込みは!

A. 文化祭をさらに盛り上げることができるように2人で協力して頑張ります!ぜひ見に来てください!

06/25(火)【広報委員会】裏側広報~文化祭有志~

8月30日は文化祭!それに向けて、文化祭有志達はもう動き出しています。

今回は、2年生4人組ダンスグループ有志の皆さんにインタビューしてみました!

Q有志をやろうと思ったきっかけは? 

A.今まで習ってきたダンスを生かし、新しい仲間たちと、青春の思い出に残るような文化祭にしたいなと思ったので有志に応募しました!

Q文化祭練習で不安に思ったことは?

A.    メンバーのダンスの習得が早い&うますぎて焦っています…。追いつけるように練習頑張ります!

Q見どころは?

A.やっぱり魅力は私たちの笑顔と一生懸命さ!!

Q文化祭に向けての意気込みは!

A. 全力で踊るので、私たちのダンスをぜひ見に来てください!