英語・理科の授業の様子
本日、英語の授業では、少人数制の授業の初めてメンバーを入れ替えて、「Retelling Show」を行いました。
日頃とは、違ったメンバーでの授業で、少し緊張していましたが、新しい刺激もありました。
本日、理科の授業では、凸レンズ、光学台やスクリーン、光源装置を用いて、
「凸レンズを通った光はどのように進み、どのような像ができるのか」実験を行い、考えました。
みなさん、夢中になって実験していましたね。
| |
|
| |
|
本日、英語の授業では、少人数制の授業の初めてメンバーを入れ替えて、「Retelling Show」を行いました。
日頃とは、違ったメンバーでの授業で、少し緊張していましたが、新しい刺激もありました。
本日、理科の授業では、凸レンズ、光学台やスクリーン、光源装置を用いて、
「凸レンズを通った光はどのように進み、どのような像ができるのか」実験を行い、考えました。
みなさん、夢中になって実験していましたね。
| |
|
| |
|
川口市学校職員等【パート職員】採用募集
川口市では公立学校や幼稚園、教育の場で職員として活躍したい方を大募集!
募集期間
令和7年10月2日~令和7年11月25日
任用期間
令和8年4月1日~令和9年3月31日
募集職種
・特別支援教育こども支援員
・川口市教育相談支援員
・学校図書館司書
・外国人児童生徒支援員
・ほっとルーム支援員
詳しい内容は下記のURLへアクセスし各職種の募集要項を確認してください。
【川口市ホームページ(募集)】
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04020/020/oshirase/46554.html