学校全体

08/25(日)東京大学グローバルサイエンスキャンパスネクスト(UTokyoGSC‐Next)

 

 本日は、東京大学グローバルサイエンスキャンパスネクスト(UTokyoGSC‐Next)の第3回特別講座を実施しました。

この「UTokyoGSC‐Next」は国立研究開発法人科学技術振興機構が支援する人材育成事業で、未来社会をデザインできる革新的な科学技術人材を育成する、小学校高学年~高校生を対象とした研究活動プログラムです。

川口市立高等学校附属中学校はこの研究活動プログラムの会場校の一つになっています。

 

 UTokyoGSC‐Nextホームページ  https://gsc.iis.u-tokyo.ac.jp/

 

1年生では、ワイヤレス充電器のしくみ・原理を協働的な学びを通して、最善解を導いていました。また、磁界の見える化では、砂鉄を利用した視覚化だけではなく、磁界を映し出す特殊なシートやセンサーを用いたデータ値での把握といった、いろいろなアプローチで磁界を捉える学習をしました。 

  

 

2年生では、地球が自ら回転する自転によって発生する遠心力と重力の関係からみた人工衛星の原理と、近い未来に実現するかもしれない宇宙エレベーターについて学習をしました。また、二酸化炭素化で燃焼する化学変化についてもグループで協働的に学びあいを行いました。

  

このように、附属中でしか体験できない学習活動がたくさん行われています。

明後日から本校は、市内の中学校よりも早いですが、2学期がスタートします。

8月30日(金)の文化祭を皮切りに、たくさんの行事が控えています。学校行事の様子はHPにて随時更新していく予定です。