04/24(木)【全学年】生徒議会始動!!
附属中学校は、生徒全員による生徒会活動を行っています。
各委員会、各クラスの代表者たちが学校創造、学校全体について考える場「生徒議会」が月1回開催されます。
令和7年度、前期のメンバーが集まり、学校創造に向けての意思表明や自己紹介を行いました。
生徒会本部役員は学校のリーダーとして、3年生は最上級生として、2年生は先輩と後輩のつなぎ役として、1年生は次代を担うチャレンジャーとしてこれから学校創造に携わります。
議会の後半は、生徒総会に関する依頼や流れ、作業の確認を行いました。
本日確認したことを各委員会や各学年に持ち帰って、各々生徒総会実施に向けて伝達します。
会長から、1年生へ、学級討議のレクチャー 1年生は、意欲的にレクチャーを受けていました!素晴らしい! |
今期の生徒会活動も「unite for the next stage」をスローガンに学校創造していきます。