令和7年度入学者選考
令和7年度入学者選考の出願に関して
入学者志願者並びに保護者の皆様
令和7年度入学者選考の出願に関してまして、生徒募集要項のとおり、インターネット出願となります。
手続きは令和6年12月2日(月)9:00から
令和6年12月13日(金)16:00までとなります。
これ以降は出願することはできませんので、ご注意ください。
ホームページ左にあります「出願はこちら」または下記のURLよりアクセスしていただき、手続きの方をお願いいたします。
https://mirai-compass.net/usr/kawagcsj/common/login.jsf
生徒募集要項に関しては、下記のURLでアップロードしておりますので、ご確認ください。
令和6年度 生徒募集要項説明会
令和7年度入学者選考 生徒募集要項について
川口市立高等学校附属中学校への入学をご検討されている保護者の皆様
令和6年10月19日(土)に行われました生徒募集要項説明会には、多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
当日配布いたしました「令和7年度生徒募集要項」をデータでも公開いたします。
また、説明のためのプレゼンデータもアップいたしますのでご活用ください。
尚、11月9日(土)追加説明会も実施いたしますので、よろしくお願いいたします。
両日とも、ご都合がつかずに参加できなかった方に関しましても、募集要項のデータをもとに出願の手続きは行えます。
募集要項の冊子をご希望の場合は、川口市教育委員会学務課または川口市立高等学校附属中学校事務室でもご対応いたしますのでよろしくお願いいたします。
お問合せ先 川口市教育委員会学務課教育政策担当
電話 048-271-9219
川口市立高等学校附属中学校
電話 048-483-5513
生徒募集要項説明会 追加開催のご案内
生徒募集要項説明会を10月19日(土)に開催予定ですが、所属小学校の行事のため参加できないご家庭から多数のお問い合わせを頂戴しました。
このことを受けまして、説明会の追加開催を設定させていただきました。
つきましては、下記のとおり、開催いたしますので、10月19日(土)に参加できない志願予定の皆様におかれましては、左表記の「イベント予約」へエントリーをお願いいたします。
追加開催日:令和6年11月9日(土) 9:20~10:00
会場 :川口市立高等学校附属中学校 小ホール
対象 :本校への入学を希望する川口市内在住の小学6年生の保護者の方
※体験授業は実施いたしません。
※現在、川口市内に在住されていないご家庭におかれましても、川口市在住予定等、
個別の出願資格がございます。詳しくは、学務課までご連絡ください。
定員 :90名
その他 :保護者対象に募集要項の説明を行います。
施設見学等はございません。
説明に関しましては、10月19日(土)実施のものと同じ内容です。
説明会へ参加できなくても、募集要項及び当日のプレゼン資料は、
本校のホームページにアップする予定です。
申込開始 :令和6年10月15日(火)10:00から
申込方法 :ミライコンパスのウェブサイトからの申し込み
お問合せ先 川口市教育委員会学務課教育政策担当
電話 048-271-9219
令和6年度 生徒募集要項説明会の申し込みについて
令和6年度入学者選考の募集要項説明会を10月19日(土)に開催いたします。本校への出願を希望される児童の保護者様は御参加ください。
今年度は、6年生児童対象に本校の生徒と体験授業を計画しております。実際に本校の生徒と授業をしてみませんか?(国語・数学・理科・社会)
※希望制(定員95名まで)、教科の指定はできません。
※募集要項説明会には、保護者のみの参加となります。
【開催日】 令和6年10月19日(土)
【対象】 本校への入学を希望する川口市内在住の小学6年生の保護者の方
体験授業に参加希望のご家庭はお子様と同伴してください※事前予約が必要となります。
※現在、川口市内に在住されていないご家庭におかれましても、川口市在住予定等、
個別の出願資格がございます。詳しくは、学務課までご連絡ください。
【その他】 保護者対象に募集要項の説明を行います。
施設見学等はございません。※体験授業は説明会の同時間に実施します。
【申込開始】 令和6年 9月19日(木)10:00から
【申込方法】 ミライコンパスのウェブサイトからの申し込み
1部 |
2部 |
【定員】 保護者のみ 300名まで 保護者+授業体験希望児童 95組まで |
【定員】 保護者のみ 300名まで 保護者+授業体験希望児童 95組まで |
【日程】 9:10~受付開始 9:35~説明開始 (体験授業9:35~10:20) ~10:05 終了(質疑応答) |
【日程】 11:00~受付開始 11:25~説明開始 (体験授業11:25~12:10) ~11:55 終了(質疑応答) |
体験授業内容(予定)※参加教科の指定はできません
国語(2年・10名) | 言葉について、本校生徒と一緒に学び合いを実施します。 |
数学(算数)(1年2クラス25名) | 小学校でも学習している内容に振り返って、本校生徒と一緒に考えていきます。 |
社会(1・2年2クラス各25名) | 地理分野について、本校生徒と一緒に学び合いを実施します。 |
理科(1年・10名) | 科学的なことに関する内容について、本校生徒と一緒に学び合いを実施します。 |
本校ホームページ左上の「イベント予約はこちら」からもミライコンパスサイトへ移動することができます。
お問合せ先 川口市教育委員会学務課教育政策担当
電話 048-271-9219
令和6年度入学者選考
令和6年度 入学者選考適性検査問題に関して
令和6年度入学者選考適性検査問題Ⅰ~Ⅲを掲載しました。下記の【注意事項】を御確認の上、以下のリンクよりダウンロードしてください。お問い合わせは川口市教育委員会(指導課)へお願いします。
【注意事項】
ダウンロード後、無断で他のホームページへ転載することや営利目的で利用することを固く禁じます。
【適性検査問題】
🔳 R6適性検査Ⅰ 問題.pdf 🔳 R6適性検査Ⅰ 模範解答.pdf
🔳 R6適性検査Ⅱ 問題.pdf 🔳 R6適性検査Ⅱ 模範解答.pdf
🔳 R6適性検査Ⅲ 問題.pdf 🔳 R6適性検査Ⅲ 模範解答.pdf
【適性検査問題に関する問い合わせ先】
川口市教育委員会(指導課)
電話 048-259-7662
FAX 048-253-6260
【4期生】新入生体験入学に関して
4期生保護者の皆様
お忙しい中、入学予定者保護者説明会のご出席、誠にありがとうございました。
さて、3月25日(月)9:10より実施いたします新入生体験入学に関して
①案内文書に記載されている生徒ID名札は入学予定保護者説明会で配布いたしました2つの名札となります。
②3月25日提出していただく書式はHP左下「提出書類様式」にございます。ダウンロードしてご利用ください。
併せて、各種フォームアンケートにご協力ください。
よろしくお願いいたします。
★★令和6年度入学者選考★★ ~選考結果~
令和6年度入学者選考の結果です。
募集人数 A |
志願者 |
一次受検者数 B |
一次適性者数 |
二次実受検者数 | 合格者数 |
受検倍率 B/A |
|
男子 | 40 | 187 | 184 | 94 | 92 | 40 | 4.6 |
女子 | 40 | 178 | 177 | 86 | 86 | 40 | 4.4 |
全体 | 80 | 365 | 361 | 180 | 178 | 80 | 4.5 |
川口市教育委員会・学務課・教育政策担当
電話 048-271-9219
繰り上げ入学者許可候補者について
令和6年度入学者選考に係る「繰り上げ入学許可候補者の補充」はただいまをもって終了し、4期生80名が確定いたしました。(令和6年2月6日16:00)
二次選考合格発表について
二次選考の合否は、合否発表サイトで確認していただいております。
二次選考受検時に受検者に手紙を配付しておりますのでご確認ください。
本校HPには掲載しておりませんのでご了承ください。
合格された受検生の保護者様は、入学手続き(1)~(3)を行ってください。
(1)令和6年1月25日(木)9時~
・合否発表サイトから必要書類をダウンロードして印刷し、必要事項を記入してください。
(2)令和6年2月5日(月)10時~12時 13時~15時
・附属中学校に(1)の書類を持参してください。
・(2)の時間内に提出がない場合、入学許可候補者を辞退したこととなりますのでご注意ください。
・詳細は、1月20日(土)に受検生へ配付した文書でご確認ください。
・お車での来場はできません。また、路上駐停車もおやめください。
(3)令和6年2月16日(金) 14時~16時
・附属中学校で開催する新入生保護者説明会に参加してください。
・詳細は、2月5日に配付する「入学のしおり」でご確認ください。
・お車での来場はできません。また、路上駐停車もおやめください。
出願はこちらのURLをクリックしてください。 ↓↓
https://mirai-compass.net/usr/kawagcsj/event/evtIndex.jsf
<お問合せ先>
川口市教育委員会
学務課教育政策担当
電話 048-271-9219
令和7年度海外研修の企画・提案及び実施に係るプロポーザル(企画提案型コンペ)について
令和7年度海外研修を実施するにあたり、事業者をプロポーザル方式により選定します。プロポーザルへの参加を希望する場合は、以下をご確認の上、必要書類を提出してください。
【質問に対する回答】