2025年10月の記事一覧
★募集要項説明会実施★ ~お足元の悪い中、多くの方々のご来校、誠にありがとうございます~
本日、生徒募集要項説明会を実施いたしました。
これまで、2回に渡る学校説明会を実施してきましたが、今回は「生徒募集要項説明会」ということで、本格的に本校への入学をお考えの小学校6年生のご家庭にご参加いただいたことと思います。
秋雨の降る寒い日でしたが、今回も多くの方々にご来校いただきました。1部~3部をとおして、様々な市から約400組のご家庭、約800人の方々にご来校いただきました。本校への引き続きの高い関心に大変嬉しく思っております。
今回は、受付時から保護者様とお子様に分かれて、保護者様は、募集要項説明会に参加、お子様は、申込んだ体験授業に参加、というスタイルで実施しました。
募集要項についての説明は、ご理解いただけましたでしょうか。今後、募集要項に関するご質問等に関しましては、川口市教育委員会 教育政策室(048-252-0265)までお問い合わせください。
体験授業では、教職員も在校生も、「約半年後に一緒に学ぶ仲間になるのかな…」という思いを抱きながら小学校6年生をお迎えしました。仲間と真剣に課題解決に向けて、対話をしながら「学び合う」、本校のスタイルはいかがだったでしょうか。中には自ら手を挙げて自分の考えを述べる小学校6年生もいて大変立派でした。これから、入試に向けて、学習にも一層力が入るかと思いますが、小学校生活で仲間と豊かな人間関係を築くこと、協力してやりきるという経験も充実させてください。その力が本校の学校生活の土台となります。
|
|
|
|
| |
|
|
本日は、誠にありがとうございました。
多くの方々の出願を教職員一同、心よりお待ちしております!
★まだまだ申込み受付中★【10月25日(土)実施】募集要項説明会の実施について(ご案内)
10月25日(土)に実施いたします、募集要項説明会について、以下に概要等をご案内いたします。
本日、9月29日(月)10時から申込みを開始しました。
以下のURLより、お申込みをお願いいたします。
↓↓↓↓↓
https://mirai-compass.net/usr/kawagcsj/event/evtIndex.jsf
【募集要項説明会の概要】
●今回は、小学校6年生のご家庭のみの対象です。
●3つの時間帯に分けて実施します。
●各時間帯の定員は、480名程度です。
●各ご家庭、3名以内でご参加ください。
●本格的に本校への受験・入学をお考えかと思います。本校への理解をお子様とともに深めることは大変重要です。そのためにも、できる限りお子様と一緒にご参加ください。
●保護者の方が募集要項説明会に参加している裏でお子様が体験授業に参加しているコースと、保護者方のみ募集要項説明会に参加するコースの2種類があります。
【募集要項説明会の詳細】※現在の予定です。変更になる可能性もあります。
※3年生の理科の体験授業に変更があります。
【第1部】
9:00~ 9:20 受付
9:20~ 9:50 保護者:募集要項説明会
9:25~10:10 6年生児童:体験授業
〔体験授業の種類〕
1年国語(定員11名)/1年数学❶ (定員8名)/1年数学❷(定員8名)/1年社会・地理(定員24名)/
2年国語(定員11名)/2年数学❶(定員8名)/2年数学❷(定員8名)/2年英語❶(定員11名)/
2年英語❷(定員11名)/3年英語❶(定員5名)/3年英語❷(定員18名)/3年理科(定員20名)
【第2部】
9:55~10:15 受付
10:15~10:45 保護者:募集要項説明会
10:20~11:05 6年生児童:体験授業
〔体験授業の種類〕
1年国語(定員11名)/1年数学➊(定員8名)/1年数学❷(定員8名)/1年社会・地理(定員24名)/
2年国語(定員11名)/2年数学➊(定員8名)/2年数学❷(定員8名)/2年英語❶(定員11名)/
2年英語❷(定員11名)/3年英語❶(定員5名)/3年英語❷(定員18名)/3年社会・公民(定員20名)
【第3部】
10:50~11:10 受付
11:10~11:40 保護者:募集要項説明会
11:15~12:00 6年生児童:体験授業
〔体験授業の種類〕
1年国語(定員11名)/1年数学❶ (定員8名)/1年数学❷(定員8名)/1年社会・地理(定員24名)/
2年国語(定員11名)/2年数学❶(定員8名)/2年数学❷(定員8名)/2年英語❶(定員11名)/
2年英語❷(定員11名)/3年理科(定員20名)/3年社会・公民(定員20名)
今回も多くの方々のご来校を職員一同、心よりお待ちしております!