広報委員の作成記事

04/24(木)【広報委員会】附属中部活紹介!

みなさん、こんにちは!

今年も仮入部の季節がやってきました。

5期生の皆さんは、「どの部活に入ろうか」と頭を抱えていることでしょう。

そこで!この記事では、各部活(10個)を紹介していきたいと思います!

紹介文は4期生の先輩方に考えていただきました!

〈文化部〉

・クイズスタディー部(T先輩より) … クイズをする部活です。アタック25、AQL方式、駅伝など様々なクイズの形式があり、よく先輩と一緒にクイズしています。先輩はとても個性的で面白いです。クイズに少しでも興味がある人は来てください。

・英語部(I先輩より) …英語で会話をしたり英語のゲームをしたりします。習った英文を活用するので自分が成長してると実感できて楽しいです。

・科学部(O先輩より) …科学部は行う内容を自分たちで決めて自分たちで計画を立て自分たちで行います。科学部はどこよりもアットホームな部活で部員全員が仲良く過ごしています!やりたいことや目的がある人はぜひ!

・美術部(M先輩より) …みんなで楽しくデッサンをしたり工作したりしています。アットホームな部活で、絵を描くのが苦手でも仲間達と常にモチベーションを高めることができて、とても楽しく活動できます!!

・文化競技部(T先輩より) …百人一首やチェスなどの文化ある競技を楽しくやっています。自分のその日の気分でやることを選べてとにかく楽しいです!ルールが分からなくても、先輩が教えてくれます。

〈運動部〉

・ソフトテニス部(I先輩より) …ボールを打ったり、ハッピーなトレーニングをしたりします。優しくて明るい先輩達が多く、初めてでも安心です。そして、強いので、とても頼れて、良い雰囲気で活動できます。

・ベースボール部(T先輩より) …野球をする部活です。先輩、後輩の仲が良く、挨拶などの人間性の部分が大きく成長できます!初心者でも大丈夫です!顧問の先生も熱心に丁寧に教えてくださいます!ぜひ来てください!

・剣道部(N先輩より) …その名の通り、剣道を行います。附属中で初めて剣道をした!という先輩がほとんどなので、初心者でも安心してできます!クーラーなどもあり、設備が整った環境なので、快適な状態で稽古を行えます!ぜひ来てみてください!

・水泳部(M先輩より) …その名の通り泳ぎます。冬とかは陸トレしてます。陸上も水泳も時々ダンス(⁉)もします。ただやはり一番いいところは水泳を楽しめるところです。初めての人でもやる気があれば必ず早くなれます!

・陸上部(N先輩より) …走ったり、跳んだり、投げたりします。多種多様な種目があるので、必ず自分に合った種目が見つかります!

各部活の良さは伝わったでしょうか?興味がある部活があれば、この記事を参考にして、一度仮入部に行ってみてください!