09/24(水)【広報委員会】大縄練習
みなさん、こんにちは!
夏休みが終わり、そろそろ一か月が経ちます。文化祭も終わり、次の大きなイベントといえば・・・ 体育祭ですね!
中学校でのクラス対抗競技として、大繩という競技があります。
大繩で他クラスに勝つためには、たくさん跳ぶことが必要となってきます。
ということで、本日はクラスで練習を行いました!本日で3回目です。
2回目のとき(前回)には、一年一組と一発勝負の回数勝負を行い、二年一組は1回対4回という4倍もの大差をつけられて敗北しました。一年生恐るべし・・・!
流石に二年生が負けたままではいけないと、今回も勝負を行いました!
結果は・・・ 二年生の勝利!
回数が僅差だったのは気のせいだと思います。ともかく、勝てたのでよかったです。
このまま、三年生の先輩方にも勝てるように頑張っていきます!