【広報委員会】2学年第5回保健委員会
みなさんこんにちは。
本日、1/31に2学年第5回保健委員会が開かれました。
今回の保健委員会では、救急救命法講習を行いました。
消防署の方々もお越しいただき、正しい救急法と手順、留意点を教えていただきました。
講習中では、実践的な練習も行い、ダミーに対しての胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの装着を経験しました。
将来、このような場面がないことに越したことはないですが、いざというとき、人命を助けられるようにしたいですね。
道端の脇役B
みなさんこんにちは。
本日、1/31に2学年第5回保健委員会が開かれました。
今回の保健委員会では、救急救命法講習を行いました。
消防署の方々もお越しいただき、正しい救急法と手順、留意点を教えていただきました。
講習中では、実践的な練習も行い、ダミーに対しての胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの装着を経験しました。
将来、このような場面がないことに越したことはないですが、いざというとき、人命を助けられるようにしたいですね。
道端の脇役B
出願はこちらのURLをクリックしてください。 ↓↓
https://mirai-compass.net/usr/kawagcsj/event/evtIndex.jsf
<お問合せ先>
川口市教育委員会
学務課教育政策担当
電話 048-271-9219