令和3年度(2021年度)開校
News
適性検査得点開示を希望する受検生へ
得点開示を請求できるのは受検生本人となっています。希望する受検生は「受検票」「適性検査の得点開示請求書」を持参してください。
適性検査得点開示は9:00~12:00に川口市立高等学校大ホールで行います。
徒歩または公共交通機関を利用する方は、西口もしくは都市の門よりお入りください。自転車でお越しの方は、北口よりご入場ください。
入学手続きに関する確認書(入学確約書)の提出をされる方へ
手続きは2月8日(月)川口市立高等学校2F小ホールで行います。
受付時間は以下の通りです。お間違えのないようご提出ください。
午 前 | 9:00 ~ 11:30 |
午 後 | 13:00 ~ 15:00 |
徒歩または公共交通機関の方は、西口もしくは都市の門よりお入りください。自転車でお越しの方は、北口よりご入場ください。
第二次選考合格者を発表しました。
「入学者選考」のページに【令和3年度川口市立高等学校附属中学校入学許可候補者一覧】を掲載しました。掲載時間は本日の9:00~16:00となっています。
合格者またはその保護者の方は、「受検票」を持参の上、「入学手続に関する確認書(入学確約書)」等を受領してください。
第二次選考合格発表日にご来場の方へ
発表は10:00~16:00に川口市立高等学校2Fラーニングストリートで行います。
徒歩または公共交通機関の方は、西口もしくは都市の門よりお入りください。自転車でお越しの方は、北口よりご入場ください。
なお、合格者またはその保護者の方は、「受検票」を持参の上、「入学手続に関する確認書(入学確約書)」等を受領してください。
第二次選考受検状況について
「入学者選考」のページに【第二次選考受検状況について】を掲載しましたのでご覧ください。
なお、第二次選考合格者の発表を1月28日(木)9:00~16:00に本ホームページで行います(学校での掲示による発表は10:00~16:00です)。
令和3年度川口市立高等学校附属中学校入学者選考(第二次)
令和3年度川口市立高等学校附属中学校入学者選考(第二次)は、予定通り実施致します。気を付けてご来場ください。
第二次選考を受検される皆様へ
「入学者選考」のページに【第二次選考受検上の注意】を掲載しました。第二次選考を受検される皆様はご確認の上、気を付けてご来場ください。
第一次選考合格者を発表しました。
「入学者選考」のページに【令和3年度川口市立高等学校附属中学校入学者選考(第一次)合格者一覧】を掲載しました。掲載時間は本日の9:00~16:00となっています。合格された方は、所定の手続きを行ってください。
第一次選考合格発表日にご来場の方へ
発表は10:00~16:00に川口市立高等学校2Fラーニングストリートで行います。
徒歩または公共交通機関の方は、西口もしくは都市の門よりお入りください。自転車でお越しの方は、北口よりご入場ください。
なお、合格者またはその保護者の方は、二次選考受検手続きを小ホールで行ってください。
第一次選考受検状況について
「入学者選考」のページに【第一次選考受検状況について】を掲載しましたのでご覧ください。
なお、第一次選考合格者の発表を1月21日(木)9:00~16:00に本ホームページで行います(学校での掲示による発表は10:00~16:00です)。